医療・健康情報グループ
2023年 ニュース一覧
2023年01月17日
わずか「1分間の運動」でも健康効果が 忙しい人も仕事や家事の合間に簡単な運動を行うと寿命を延ばせる »
2023年01月13日
特定保健指導は効果があった! 肥満指標はわずかに改善 血糖や中性脂肪も 582万人のデータを解析 »
2023年01月13日
【新型コロナ】運動不足のオフィス労働者の身体活動量を増やす介入プログラムを開発 効果を確認 »
2023年01月04日
運動が腸内細菌を健康に がんリスクも低下 肥満・メタボの人はがんリスクが高いので運動を »
2023年01月04日
【新型コロナ】コロナ禍で高齢者の身体能力が3倍以上も低下 高齢者の体力を向上する介護予防プログラムが必要 »
2023年 »
2022年 »
2021年 »
2020年 »
2019年 »
2018年 »
2017年 »
2016年 »
2015年 »
2014年 »
2013年 »
2012年 »
2011年 »
[
日本医療・健康情報研究所
]
健康運動ニュース
運動をはじめる前に
運動前のセルフチェックシート
こんなことも気をつけて!
健康運動の知識と実践
女性のライフステージと、体と心の健康運動
運動療法に関する書籍紹介
糖尿病患者さんの運動療法
糖尿病の運動指導(医療スタッフ向け)
保健指導に役立つ関連書籍
健康運動シリーズDVD
1.メタボと肥満解消の健康運動
2.首・肩・腰・膝・脚部の健康運動
3.室内で出来る健康運動
健康運動指導士とは?
日本健康運動研究所とは
はじめに
主催・設立
設立目的
活動概要
お問い合わせ・事務局
健康創健へのご相談は
ブレインラボカマクラへのご相談は
健診・保健指導に役立つ教材・備品オンラインストア。
ネットで簡単検索・購入。保健指導用教材 3,000点以上掲載!!
生活習慣病に関するさまざまな関連情報、調査・統計、イベント情報を提供。
毎年2月は全国生活習慣病予防月間
糖尿病患者さん・医療スタッフ向けに幅広い情報を提供。最新ニュース/医療機関リスト/調査・統計
糖尿病の運動療法情報ファイル
医療スタッフ向け糖尿病関連製品情報
海外の医学誌情報/医薬品・医療機器/
食事・運動療法/最新製品ニュース
医療スタッフ・保健指導スタッフ必見!! 「保健指導」に役立つ情報・資料、グッズやサービスを集約。産業保健/地域保健/学校保健/特定保健指導/健診・検診
セルフメディケーションの基礎から薬の知識まで。「Pro」サイトでは薬剤師・登録販売者に向けた情報を提供